100均雑貨活用術番外編~ボックスディスプレイをつくる後編1~

2014年4月14日月曜日

100均活用 空色ハンドメイド 猫のタムラさん劇場



こんにちは、おねえタマです☆

今、同時進行的な仕事が3つほどあるなか、

オヤジとーちゃん父上(爆)がですね、ケータイを壊しました~

自分でまた機種変してきたのはいんですけどね、

「ケータイケース作ってください」

とメールできたもんだ!

らくらくフォンなので、時計の表示が表でデカデカとあるため、

かぎ針編みで時計が見えるように編むんですけど

めんどいよ。目数そろえるの。

まあそんなわけでディスプレイを100均雑貨で作ってしまおう後編です!

上の写真のように、セ☆アにある小物入れ系を用意します。

あとコットンレーステープやダルマピン、綿麻のクッションカバーや

長方形のファブリックボードなど。


コットンレーステープを小物ボックスに貼っていきます

1巻き50cmでぴったり一周しました!


アクセサリーが映える黒ボア布や、白い布など敷いて

アクセサリートレイ完成♪

これはあなたのお部屋の鏡台にも使えるのではないでしょうか!



ダルマピンがむきだしだと統一感がないときは「よもピン」にします。

針先を傷めないように、羊毛フェルト(アクレーヌとか)を刺していきます。



続きましてボックスの背面を作ります!

今回はレンタルボックスの背面が金網でフックがかけられるということで

背面の壁も壁掛け式に。ファブリックボードとクッションカバー、好きな布。



クッションカバーをボードに合わせて切っちゃいます。

合わせるというのは、ボードにぴったりではなくて、

ボードの縦の長さ+5cm~くらい。背面の状況を考慮します。

好きな布で、カーテン風の飾りを作るので、好きな布の長さは

カバーよりさらに長めにします。幅は7cm~くらい。


端をミシンで処理します。


ボードの上部には、三角のDカンみたいなのががついてます。

その位置に合わせてカバーに穴をちょこっとあけます。


好きな布の4辺を三つ折りでミシン処理して、

カバーに縫い付けます。

さっきあけた穴の手前まで縫います。


トーションレースで結ぶと、ありゃ!

カーテン飾りができちゃった!

カーテン飾りを左右につくったらいよいよ完成です。

では次回に!

しかし長いねこの連載・・・よく100円ショップのものだけで

棚を作ったなー 自分をほめよう今回は(笑)


おねえタマのディスプレイを見たい方は!札幌は東急ハンズ2軒となりの!

三谷ビル4F 『ハコイリアリクイ』さんへ!



そこらへんには売ってない!おねえタマ厳選のパワーストーンをワイヤーで巻いた

ペンダントや秘密のレシピで組み合わせたブレスレットは直営ネットショップの

『ストーンドロップ』へ!おねえタマ運営しています!




作風を気に入ってくださった方からオーダーも入っております♪

コメント欄などでお気軽にお問い合わせください♪



☆リアクションで「いいね!」をどうぞ!