100均雑貨活用術番外編~ボックスディスプレイをつくる後編2~

2014年4月16日水曜日

100均活用 空色ハンドメイド 猫のタムラさん劇場


こんばんは、おねえタマです。ボックスディスプレイを作るの後編2です。

背面の壁作りの仕上げです。

セ☆アのファブリックボードについている三角Dカンにひもなど通して・・・



カーテン飾りをつけたカバーに開けた穴に通し


ひっぱる


Dカンがでてくるので、S字フックなどをひっかけておきます。



横の壁は、前々回の記事でお伝えした通り、セ☆アのファブリックボードを

使っています。もし、ボックスの高さより低い場合は、このように

壁を足します。ダ☆ソーの用途色々発砲スチロール3枚入りを

足りない高さ分だけカットして、羊毛フェルトを薄く刺していきます。

漆喰の壁っぽくなっていい感じ。ハートの模様も刺します。

ブッスブス刺していると発砲の細かいゴミが絡まりますが、

うまく払ってください笑



はい、このように足します。つなぎめはダルマピンで留めます。



ボックスに入れる前に、ミニ棚の配置を考えてピンで留めていきます。

ミニ棚も、セ☆アですよ!

右の棚はマスキングテープをストックしておくもの。

左はウォールラックです。

ラバーのコースター、ランチョンマットもセ☆ア。

ランチョンマットは、ミシンでぴったりサイズにしています。

ブラウン×ピンクの大人ガーリーな配色です。

レンタルボックスでは、作品が楽しそうに見える、

明るいディスプレイがいいですね♪




そしてボックスを借りてお店オープンです♪

ハコイリアリクイさんにみんな、遊びにきてね!

小梅やナマケモノさんやアリクイ親子や天然石がまってるよ!)


後ろの金網が見えますか?そこに先ほど作った背面をフックで

引っかけています。


お部屋みたいでしょ!!

下段のトレイの真ん中に棒がありますが、

爪楊枝を3本、幅に合わせて切ってマスキングテープで巻いてくっつけました。

やはりモノを上に置くと真ん中はヘコミがちになります。


これからレンタルボックスを借りて、小さなお店をやってみたい・・・

お部屋のインテリアでなにかいいものないかなー というあなたに。


今回ご紹介した方法はほんのひとつのちょっとしたアイデアです。

あなたには、もっともっといいアイデアがあります♪

6月にはイベント出店が待っています!

またも、おねえタマひとりで運営です。

ディスプレイも、まったく違うものを展開します。

どんどん紹介していきます!あなたのひらめきの肥やしにしてください!





ますます直感を強くしたい!この春、とにかく恋したい!

仕事バリバリがんばりたい!新社会人生活をがんばりたい!

ぐっすり寝たい!爆 

そんなあなたのための天然石があります。

おねえタマのネットショップ↑遊びにきてくださいね。







☆リアクションで「いいね!」をどうぞ!