
さて、ペリカンガーデンに、一輪だけコスモスが咲いていました。どこからか飛んできたのですね。今、あちこちでコスモスが咲いています。秋・・・・の気配ですね。暑さはまだ続きそうですが・・・。
秋と言えば、前々からハンドメイドの季節と言ってきました。今日、ついに個人のネットショップで買物をしました!フィードサックとフランスのアンティークイニシャルテープです!初めてでドキドキでした。でも、オーナーが札幌在住なので妙に安心し、今振り込んできたところです。布が届いたら、ご紹介します。
さて、何を作ろうか・・・。 ブックカバーをあと2つは作りたい。タムラさんのウエスタンえりまき。エコバッグ。キッチン小物。グラニーバッグ。・・・・がんばって、ホームウエア(笑)こんなところでしょう。
さて、ポストカードの秋の新作にとりかかりますか!←迫っている現実(笑)
4 件のコメント:
私は昨日リネンガーゼを買ってきました!
ストールにするつもりで買ったのですが、
ちょっと長かったのでマーガレットにしようかなと思ってます。
これにつけるふち飾りを編もうと検討中です。
うふふ、最近は布を見るだけで幸せです~。ちょっと危ない人になってきたかも???
くりぃむぱんさん、こんばんわ!tamaも、布を見るとホクホクになっちゃいます~(笑)ハギレばっかり買って、何やってんだと自分でも思いますが、フィードサックはカットクロス状態でも夢がふくらみます!
リネンガーゼですか~ふわふわしていて、手触りよさそうですね☆これから作ったものどんどん日記にアップしていってください!
未熟者のtamaはぜひ参考&勉強をさせていただきます!!
ロックミシンは、決まりましたか?
秋は手作りの季節ですか・・・
私も昨日久しぶりに作りましたよ
子供の英語教室用バッグ!
近々アップさせていただきます。
コスモス素敵ですね~
最近は季節感がなくなって着ましたが、
やっぱりコスモス=秋ですよね~
でもコスモスってカマキリが必ず居るんですよね~(><)怖い・・・
また作ったら見せてくださいね!
楽しみにしています。
nanakoさん作のおけいこバッグ、拝見するのが楽しみです~!
キルティングの生地に真ん中にポケット一つ、アップリケでかわいく・・・がtamaの持っていたバッグのカタチだった記憶がありますが、今は実に色々な生地で作りますよね。リネンでつくってもかわいいですし☆
コスモスが咲き乱れると、ナナカマドの実が濃いオレンジ色になり、山は燃えるような紅葉が始まりますね。
紅葉の景色もご紹介したいです。
ところで・・・tamaは、生カマキリを見たことがありません・・・。北海道だからかな?コスモスにカマキリ・・・とても怖いのですが(笑)見たいです(笑)
コメントを投稿