100円ショップの「キッチン整理棚」をディスプレイ棚にする!簡単アレンジ♪

2013年10月10日木曜日

100均活用 空色あみもの 空色ハンドメイド


こんにちは、おねえタマです。毎日来月のイベント出店に向け準備しています。

さて!おねえタマは車が運転できないので、南幌から帰るときはごっそり荷物がある。

※もちろん、たくさん売れたら荷物は軽くなります(笑) みなさん、きてください(笑)

なので、什器、ディスプレイ用品は基本が「組立・軽い・折りたたみ」。

でも・・・はどうしよう。昨日街を歩きながら考えた。

そうだ!折りたたみでスタッキングできると言えば!

『100円ショップのキッチン整理棚』じゃないか!


さっそく先ほど行ってまいりました~

材料は上の写真のものです。スリムタイプの整理棚と、大判コルクシート、マステ。

全部きゃんどぅーです。

ご自宅のディスプレイに使うときは、スペースと棚の大きさを合わせてにゃ。




ふちに、マステを貼っていきます。幅がぴったりなのあればそれでいいですが、

基本は上側のフチとマステの上を合わせて、下に余ったマステを指で内側に

折る感じで押さえていきます。貼り始めと貼り終わりは、きちんとハサミを使って・・・



コルクシートを、フリーハンドでカットして棚に敷くようにします。

棚の上にコルクシートを合わせ、目検討できれいにいけますよ。

不安なときは定規と工作マットでまっすぐカット。



今回はイベント用ということで、スリムタイプの整理棚を5つ買ってきて、

対してコルクシートは2枚。むふふ、切り出せるのは4つ分。5つ目は、

上の写真のように切り落とし(豚肉か!)をくっつけちゃいます。

ね、これもかわいいでしょ?

ちょっと、コルクのクズがあるしマステが曲がっている(汗)

これは直す前の写真ですのであしからず。

裏側もちゃんとマステ貼ります。


もったいない MOTTAINAI 精神です。




ぎゃあああああ かわいい!!!!!!!!

あ、巾着は昨夜編んだ新作です。タルトケーキみたいにゃ。





当日のイメージ・・・・を膨らませて・・・・

手前のカゴは、ナチュラルキッチンです。なぜナチュキで買ったか。

カゴの色が、100円ショップにありがちな「黄色系」じゃなくて

「ショコラ系」だったからです。これ、重要です。


整理棚は、黒もありました。あなたのセンス生かして毎日楽しみましょう!


☆リアクションで「いいね!」をどうぞ!