
はじめまして、の人もいるかな
最近、ペリカン荘の日記を読んでくれる人が増えたって、タマさん大喜びしていた
だから僕も楽しいペリカン荘になるようにお手伝いするよ
これは僕が描いた絵
タムラさんがモデル・・・って、タマさんもネコの絵を描いていたけど、挫折したみたい
タマさんはかえるのイラスト1本でいこうよ
僕がネコの絵を描くからさ
そんなわけで、この絵は秋のポストカードの新作に見事採用されました♪
蓮田氏まで、この絵から、次回作のインスピレーションが沸いたらしい
どんな物語が生まれるのかな
水彩画は、たいていが「透明水彩の技法」で描くんだ
スケッチ画とか、みんなそう、淡く、優しく。
でも、僕は、油彩画のように描くのが大好き
ミステリアスで、ファンタジックでしょ
僕は真夜中に日記を書く、なんて紹介されていたけど
今日はペリカン荘にだれもいないから、こっそり今、書いてみた
すこしさみしい夕方 雨の降り続ける夕方 雨と僕の夕方。
2 件のコメント:
はじめましてトムくん!
美大なんて私には尊敬に値するほどです。
だって私、絵が大の苦手!
学生時代本当に苦労しました・・・
しかし、水彩画なのにこのダイナミックさ!
いいですね~
私寝ぼけた感じの水彩画ってあんまり好きじゃありませんでした。
でも、こうなるとまた別物って感じがしますね!
ステキです。アッパレ・・・
うわぁ、nanakoさんだ。タマさんからお噂は耳にしていましたよ。
僕も、水っぽい水彩は苦手なんだ。水彩なのに。かといって、油彩画は、ヨーロッパやアメリカに巨匠が何人もいるでしょ、何世紀も前から。だから雲の上の人と同じことしてもだめなので、ぼくは水彩なのです。
ダイナミックと言われて、素直にうれしい僕。
いつまた日記書くか分からないけれど、そのときはまたのぞいてください。
コメントを投稿