山田夏蜜
おねえタマ@山田夏蜜
小説・写真・造形と色々な技法を融合させた活動を続ける作家。2010年札幌市民芸術祭大賞。2018年札幌市民文芸児童文学部門で優秀。クロスオーバーな実験小説も書く。札幌池内gate6階『書肆 吉成』さんにて自作本を販売中です。おバカ猫の小梅と暮らしてます。
わが家の最強雑種猫
小梅
ふらりと庭に現れたサバトラ。生後3か月より家族となり最強の猫っぷりを発揮する毎日。おねえタマを睡眠障害寸前まで追いやる。今年で推定9歳。SNSのニャンドル。
実家の最強アメショ猫
タムラさん
御年11歳。おばーちゃん。おねえタマの作った雑貨を配送する「タムラ特急便」社長。非常にガンコで芯の強い、元祖最強猫。本名タマであるが女優・懐メロ歌手でもあるためタムラで通る。SNSでは小梅より人気がある。おねえタマより人気がある。
人気の記事
カテゴリー
- お知らせ (189)
- お絵かきコーナー (24)
- つぶやき (29)
- にゃんこ道場 (26)
- アートのこと (5)
- ウチごはん レシピ (33)
- エッセイ (8)
- ギター修行日記 (9)
- バイクで夏の道内をプチ旅。 (12)
- ポストカード2011 (3)
- ポストカード2012 (1)
- 子猫天使 (31)
- 日々の手帖 (136)
- 本 (6)
- 札幌探索 (8)
- 猫たち (6)
- 猫のタムラさん劇場 (154)
- 猫の小梅繁盛記 (87)
- 空色あみもの (40)
- 空色アクセサリー (5)
- 空色クリスタル (8)
- 空色ステーショナリー (37)
- 空色ハンドメイド (151)
- 空色消しゴムハンコ (13)
- 雑貨これくしょん (17)
- 100均活用 (31)
4 件のコメント:
めちゃ
せつないけど
あったかい
ずっとまえから
待っていてくれた
か……
りえ姉もこんな心
持たなきゃな……
去る者追わず的なとこあったりするから
(第3者に迷惑かけそうな時は去らずにいてるけどね~)
約束と信用・信頼
そしてありがとう(挨拶&感謝)は大事やね
わーーー
海外からも見てくれてるだなんて
さすが空ハチやね~
りえ姉
全く英語がダメだから来られたら困るけど
( ´艸`)ププ
なんてあったかい詩でしょう。タムラさんの明るい表情に癒されます。
ほんのちいさな心遣いにグッとくることありますよね。時間の流れと変わらないやさしさと両方が感じられるすてきな詩です。
りえ姉さんへ☆
最近、ちょっと今まで敬遠していたような本に手を伸ばしまして・・・そうしたら、コチコチの頭がマシュマロになったというか・・・今までは、難しい語り口の本を読んで、何とか理解しようとう自分の姿勢に「読書ってこうだろおよー」と感じていたのですが、そうじゃなくて・・・優しい本を読めば優しい人になれるって、本当だなと思いました。
そんな気持ちで描いたイラストと詩でした☆
追わずに待つ!何を待つ(笑)
最近は外国の方のコメントないんですが、分析ページ見るとアメリカからのアクセス数がけっこうあるんですよ☆
タマもお返事のための英語だけは勉強しました(笑)
たにやんさんへ☆
約束って、ワインみたいなものですよね。ワインも、ビンテージのためのワインと、寝かせるのに耐えられないテーブルワインと、あります。約束もそうですね、長く持たない約束が何年も放置されると小説のモチーフになります(笑)
長い時間を過ごしてきたはずなのに、会いたい人に会った瞬間、時間は流れずふたりのためにそこにいてくれるなんて、時間ってニクイ奴ですね(笑)
小さな心遣い。ほんと、「くぅ~っ」ってなります^^
コメントを投稿