
いきなり自分の連載の中に大げさなコーナーを打ち立ててしまいましたけれど、簡単に申し上げますと、年代に関わらず海外雑貨を紹介していこうということですの。
と言いつつも初回はビンテージ雑貨になってしまいましたが。
制作中のタマさんを支えるのは我ら、ペリカン荘の面々ですから(笑)
さてさて・・・・この写真、まるで「油彩画」のようですわ!でも、正体は・・・こちら!

ピアノを弾く美しい女性の周りに、音楽に誘われてやってきた小さな天使たち。フランス趣味満点のこのコースター、1940年代頃のものだそうです。
ちなみに、使用すると水濡れによる超劣化で、NGです。飾る専用の絵皿といっしょですね。
佐和子はこの回を持ちましてペリカン荘をお引越し!また会う日まで・・・ごきげんよう☆

☆ランキングバナークリックお願いします☆ペリカン荘を人気者に!↑
☆いつも「ぷち感想」ありがとうございます!今日もどうぞ☆↓
0 件のコメント:
コメントを投稿